PCR

920 リアルタイムPCR ABI 7500-1号機
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- 7500 Real-Time PCR Systems
- TaqManPCRとSYBRGreenPCRでの蛍光シグナルの増加をリアルタイムで検出します。
- Fastモードには対応していません。
左側
- チューブやプレートへのマジック書き込み厳禁!(ヒートブロックに色移りすると修理が必要です。修理費は違反者の分野負担となります。)
- 8連チューブ使用時のドームキャップ使用厳禁!(途中で引っかかります。修理費は違反者の分野負担となります。)
- 機器本体の移動禁止。
- 機器の補正を行う必要があるため使用した蛍光色素を使用簿に記入して下さい。
- SYBR Green用のDetectorは作成してありますので増やさないでください。タックマン等で新しいDetectorを作成する必要がある場合は、個別の遺伝子名ではなく使用する蛍光色素名(Reporter/Quencher)を入力して下さい。
- 96ウェルカバーフイルムはABI純正品(PN 4311971)を使用して下さい。
- 96ウェルプレートや8連チューブも純正品をお勧めしますが、そうでない場合はABI7500に対応している製品かどうかを必ずご確認のうえ、自己責任でお使いください。純正品でないプレートやチューブで故障した場合には、当該研究室(分野)で修理費を負担していただくことをご了承ください。
- ハードディスクでのデータ保存禁止。
- 解析データはPC内に残さず、直前に機器室内のチェック用PCでウイルスチェックしたUSBか、DVD-R・CD-Rに保存して持ち出してください。
- 記録簿の「終了時間」はサンプル回収した時刻を記入してください。回収時間も含めて予約してください。
(放射線生物学/橋本/内線8134)

921 リアルタイムPCR ABI 7500-2号機
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- 7500 Real-Time PCR Systems
- TaqManPCRとSYBRGreenPCRでの蛍光シグナルの増加をリアルタイムで検出します。
- Fastモードには対応していません。
右側
- チューブやプレートへのマジック書き込み厳禁!(ヒートブロックに色移りすると修理が必要です。修理費は違反者の分野負担となります。)
- 8連チューブ使用時のドームキャップ使用厳禁!(途中で引っかかります。修理費は違反者の分野負担となります。)
- 機器本体の移動禁止。
- 機器の補正を行う必要があるため使用した蛍光色素を使用簿に記入して下さい。
- SYBR Green用のDetectorは作成してありますので増やさないでください。タックマン等で新しいDetectorを作成する必要がある場合は、個別の遺伝子名ではなく使用する蛍光色素名(Reporter/Quencher)を入力して下さい。
- 96ウェルカバーフイルムはABI純正品(PN 4311971)を使用して下さい。
- ハードディスクでのデータ保存禁止。
- 96ウェルプレートや8連チューブも純正品をお勧めしますが、そうでない場合はABI7500に対応している製品かどうかを必ずご確認のうえ、自己責任でお使いください。純正品でないプレートやチューブで故障した場合には、当該研究室(分野)で修理費を負担していただくことをご了承ください。
- 解析データはPC内に残さず、直前に機器室内のチェック用PCでウイルスチェックしたUSBか、DVD-R・CD-Rに保存して持ち出してください。
- 記録簿の「終了時間」はサンプル回収した時刻を記入してください。回収時間も含めて予約してください。
(放射線生物学/橋本/内線8134)

918 デジタルPCR ABI QuantStudio 3D
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- QuantStudio 3D
- Thermo Fisher Scientific社のデジタルPCRシステムです。
- リファレンスサンプルや標準曲線を使用せずに対象遺伝子の存在量や濃度を直接定量することができます。
- 遺伝子間の発現量の比較やレアバリアントの検出、微量な濃度差を比較するような解析に有用です。
- 1 サンプルあたり20,000 データポイントを取得できます。
※2024年3月末消耗品販売終了
【使用条件】
- メーカー担当者または機器使用経験者から使用説明を受けること
- 解析に必要な試薬や消耗品は使用者がご用意ください。
- 解析データは、USBメモリをQuantStudio 3D本体に挿入して回収してください。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
- 2024年3月末でメーカーサポート終了しました。
(細胞増殖制御/渡辺/内線8227)

919 リアルタイムPCR ABI QuantStudio 12K Flex
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- QuantStudio 12K Flex
- 交換可能な2種類のブロック(384ウェルブロック、Fast96ウェルブロック)がついています。
- サンプルブロックは384用が付いています。Fast96を行う場合は各自でブロックを交換してください。終了後は384用ブロックに戻してください。
- プレートやチューブにマジック等での書き込み厳禁です。検出器やブロックが損傷します。側面やシールの内側でも高熱により揮発して影響が出ることがあります。
- 8連チューブにはフラット型のキャップを使用して下さい。
- 96/384ウェルカバーフイルムはABI純正品(PN 4311971)を使用して下さい。
- Well plateや8連チューブも純正品をお勧めしますが、そうでない場合は対応している製品かどうかをご確認のうえ、自己責任でお使いください。純正品でない物を使用して故障した場合には、当該研究室(分野)で修理費を負担していただくことをご了承ください。
- 本体のデータは削除してください。
- PCにデータを一時置きする場合は、所定のデータフォルダに分野ごとにフォルダを作成して下さい。
- 作成したデータファイルはその都度持ち帰って下さい。ファイルは予告なく消去いたします。
- USBを使用する際は、直前に共通機器室内のウイルスチェック用PCでウイルスチェックをしてください。
(器官解剖/前川/内線8037)

925 リアルタイムPCR Bio-Rad CFX96
- メーカー
- Bio-Rad
- 型番
- CFX96 Real-Time PCR Detection System
- TaqManPCRとSYBRGreenPCRでの蛍光シグナルの増加をリアルタイムで検出します。
- サンプル容量: 10–50μL
- プレートやチューブ上部(キャップやシール)への書き込みは厳禁
- BIORAD製のLowProfileプレート、シーリングにはフラットチューブとシールを推奨いたします。(プレート:MLL9651 LowProfileプレート白、又はMLL9601 LowProfileプレートナチュラル、シーリング:TCS0803 0.2ml Optical 8連フラットキャップ、又はMSB1001 Microseal Bシーリングフィルム)
- 装置の開閉は必ずPC上もしくは本体モジュール前部のボタンで開閉を行ってください。(手動は厳禁です)
- 装置の開閉時に、物が挟まったり、当たったりした場合には、一度装置の再起動を行ってください。
- 記録簿の「終了時間」はサンプル回収した時刻を記入してください。回収時間も含めて予約してください。
- 予約時間はできるだけ使用時間に即して予約する。「使用時間+1時間程度」を予約時間の目安とする。
- 9:00-17:00の間、予約時間は最長4時間とする。4時間を超えて予約したい場合は、9:00前もしくは17:00後の時間を利用して行う。(例:6時間予約したい方 7:00-13:00, 13:00-19:00など)
- ウイルスチェック済みのUSBメモリにてデータを持ち出して下さい。
- データを一時的に保存する場合は、Cドライブ“Data”フォルダに保存してください。
(発生発達神経科学/吉川/内線8203)

917 リアルタイムPCR ABI 7900HT Fast
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- 7900HT Fast Real-Time PCR System
- TaqMan PCRとSYBR Green PCRでの蛍光シグナルの増加をリアルタイムで検出します。
- 384wellブロック
- 96ウェルと384ウェルのサンプルブロックを使用できます。
- プレートのみ使用できます。チューブ使用不可。
- Fastモードには対応していません。
- プレートにマジック等での書き込み厳禁!!! (検出器部分が汚れて故障します)
- プレートドキュメントを作成する際のDetector Nameは、できるだけ共通に使用できる遺伝子名を作成・登録して下さい。登録されたDetectorの数が多くなった場合、予告なく削除する場合があります。
- 使用した蛍光色素がSYBR Greenの場合は使用簿のSYBRの欄にチェックを入れて下さい。
- TaqManの場合は蛍光色素名を記入して下さい。
- サンプルブロックの交換方法については管理者(細胞増殖制御/渡辺/内線8227)にご相談ください。
- データ書き込み用のフォルダはD:ドライブに講座ごとに作成して下さい。
- 作成したデータファイルはハードディスクに保存せずに、その都度持ち帰って下さい。(ファイル作成後1か月以上経過したら、予告なくデータを消去します)。
- データは直前に機器室内のチェック用PCでウイルスチェックしたUSBか、DVD-R・CD-Rに保存して持ち出してください。
(細胞増殖制御/渡辺/内線8227)

922 サーマルサイクラー GeneAmp 9700-1号機
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- GeneAmp PCR System 9700
- ペルチェ方式を採用したコンパクトなサーマルサイクラー。
- 0.2mlチューブで96サンプルまで処理可能です。
- 液晶が薄くなっています。
(病態病理学/福重/内線8048)

923 サーマルサイクラー GeneAmp 9700-2号機
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- GeneAmp PCR System 9700
- ペルチェ方式を採用したコンパクトなサーマルサイクラー。
- 0.2mlチューブで96サンプルまで処理可能です。

924 サーマルサイクラー GeneAmp 9700-3号機
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- GeneAmp PCR System 9700
- ペルチェ方式を採用したコンパクトなサーマルサイクラー。
- 0.2mlチューブで96サンプルまで処理可能です。

021 リアルタイムPCR Fluidigm BioMark HD
- メーカー
- Fluidigm
- 型番
- BioMark HD-QPCR
- オートメイテッド・ナノスケール遺伝子解析システムとして、単一細胞での遺伝子発現解析、網羅的遺伝子発現定量、メチレーション解析、SNPジェノタイピングなど様々なアプリケーションに利用できます。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」
- 使用記録簿の開始時間は、本体のアイドリングを開始した時刻を記載して下さい。
- 本体内蔵パソコン上で1週間以上のデータ保存は禁止。残されたデータは適宜消去します。
(生物化学/武藤/内線7597)

926 サーマルサイクラー GeneAmp 9700-1号機 (1-7F)
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- GeneAmp PCR System 9700
- ペルチェ方式を採用したサーマルサイクラーです。
- 左側が1号機です。
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/高橋/内線8114)

927 サーマルサイクラー GeneAmp 9700-2号機 (1-7F)
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- GeneAmp PCR System 9700
- ペルチェ方式を採用したサーマルサイクラーです。
- 右側が2号機です。
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/高橋/内線8114)
Sequence

216 シークエンサー ABI 3500xL-1号機
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- Applied Biosystems 3500xL
- キャピラリー: 3500xl 50cm Cappillary Array(24本/アレイ)
- ポリマー: 3500 POP-7
- 1run(1~24サンプル)あたり125分
- 1度に2plate(192サンプル)まで解析可能
左側
【使用条件】
- メーカー担当者または機器使用経験者から使用説明を受けること
- 説明を受けたらフォーム(https://forms.gle/8LDgwjT7T8yvFX4a8)から使用説明受講済み報告をしてください。
- 予約する際は、下の概算料金情報 (Approximate amount )の数量(単位) (Quantity)欄に予定run数を入れてください。 1run=1~24サンプル、125分
- 予約は利用日前日(休日を除く。土・日・月曜の予約は前週金曜)の正午までに行って下さい。
直前予約はポリマー不足などで他の予約者に迷惑がかかります。また、管理側で気づかず承認されないこともありますので、その場合は電話やメールでご連絡ください。 - 予期しない事態に対応できるよう、各予約の間は30分程度空けてください。
- 専用サンプルプレートの使用を推奨します(Applied Biosystems MicroAmp Optical 96-Well Reaction Plate: N8010560)。
- バッファ・ポリマー・キャピラリの交換は管理室で行います。
- ポリマー開封後時間が経過するとRapidやFastでのランにおいてエラーが発生しやすくなります。Standardで解析して下さい。
- 個人用のDataフォルダは作成しないで下さい。
- 「Data」 フォルダ中のデータは約4ヶ月後に削除します。
- データはウイルスチェック用PCにて直前にウイルスチェックしたUSBメモリで毎回取り出して下さい。
- 使用時に前の使用者のサンプルが本体内部に残っている場合には、取り出して本体の横などに静置してからお使い下さい。
- セプタ1枚2200円でお譲りします。
お読みください 7-1)3500xL_使用上の注意 ; 7-1)3500xL_Precautions for use
(病態液性制御学/佐藤/内線8062)

217 シークエンサー ABI 3500xL-2号機
- メーカー
- Thermo Fisher Scientific
- 型番
- Applied Biosystems 3500xL
- キャピラリー: 3500xl 50cm Cappillary Array(24本/アレイ)
- ポリマー: 3500 POP-7
- 1run(1~24サンプル)あたり125分
- 1度に2plate(192サンプル)まで解析可能
右側
【使用条件】
- メーカー担当者または機器使用経験者から使用説明を受けること
- 説明を受けたらフォーム(https://forms.gle/8LDgwjT7T8yvFX4a8)から使用説明受講済み報告をしてください。
- 予約する際は、下の概算料金情報 (Approximate amount )の数量(単位) (Quantity)欄に予定run数を入れてください。 1run=1~24サンプル、125分
- 予約は利用日前日(休日を除く。土・日・月曜の予約は前週金曜)の正午までに行って下さい。
- 直前予約はポリマー不足などで他の予約者に迷惑がかかります。また、管理側で気づかず承認されないこともありますので、その場合は電話やメールでご連絡ください。
- 予期しない事態に対応できるよう、各予約の間は30分程度空けてください。
- 専用サンプルプレートの使用を推奨します(Applied Biosystems MicroAmp Optical 96-Well Reaction Plate: N8010560)。
- バッファ・ポリマー・キャピラリの交換は管理室で行います。
- ポリマー開封後時間が経過するとRapidやFastでのランにおいてエラーが発生しやすくなります。Standardで解析して下さい。
- 個人用のDataフォルダは作成しないで下さい。
- 「Data」 フォルダ中のデータは約4ヶ月後に削除します。
- データはウイルスチェック用PCにて直前にウイルスチェックしたUSBメモリで毎回取り出して下さい。
- 使用時に前の使用者のサンプルが本体内部に残っている場合には、取り出して本体の横などに静置してからお使い下さい。
- セプタ1枚2200円でお譲りします
お読みください。7-1)3500xL_使用上の注意 ; 7-1)3500xL_Precautions for use
(病態液性制御学/佐藤/内線8062)
DNA/RNA

941 分光光度計 NanoDrop 2000
- メーカー
- Thermo Scientific
- 型番
- NanoDrop 2000
- 使用後は、必ず、キムワイプを蒸留水で濡らして台座とアーム側を両方拭いてください。台座が汚れると正確に測定できなくなります。
- Verification Errorが出た場合は,洗浄して再起動してください。
- プリンター使用できません。
- 短時間の使用でも予約を入れてください。ただし15分以内でPCだけの使用であれば予約は不要です。
- データの持ち出しには,ウイルスチェック済みのUSBメモリーを使用してください。
(生物化学/武藤/内線7597)

931 バイオアナライザ Agilent 2100 (DNA用)
- メーカー
- Agilent
- 型番
- 2100 Bioanalyzer
- DNA用
- RNA用は1号館2階・クリーンルームにあります。
- 使用方法はアジレント・テクノロジー担当者から教わることができます。管理室にご連絡下さい。
- データは直前に機器室内のチェック用PCでウイルスチェックしたUSBか、DVD-R・CD-Rに保存して持ち出してください。
(病態病理学/福重/内線8048)

933 バイオアナライザ Agilent 2100 (RNA用, CleanRM)
- メーカー
- Agilent
- 型番
- 2100 Bioanalyzer
- RNA専用
- 共用の電極をご利用の際は,必ず使用前と使用後に洗浄してください。
- 使用方法はアジレント・テクノロジー担当者から教わることができます。管理室にご連絡下さい。
- データは直前に機器室内のチェック用PCでウイルスチェックしたUSBか、DVD-R・CD-Rに保存して持ち出してください。
(病態病理学/福重/内線8048)

932 電気泳動システム Agilent 4200 TapeStation
- メーカー
- Agilent
- 型番
- 4200 TapeStation
- Agilent社の核酸電気泳動システムです。
- Ready-to-use の ScreenTape を使用するためゲル充填等の必要が無く、ハイスループットな分析を簡単に行うことができます。
- 8 連 PCR チューブ、96-well plate の両方に対応しており、サンプル数は 1 ~ 96 まで自由に選択することが可能です。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」、もしくは「使用経験者から使用説明を受ける」こと
- 解析に必要な試薬や、チップ・チューブなどの消耗品は使用者がご用意ください。
- データは直前に機器室内のチェック用PCでウイルスチェックしたUSBか、DVD-R・CD-Rに保存して持ち出してください。
(細胞増殖制御/渡辺/8227)

934 マイクロアレイ Affymetrix GeneChip Scanner 3000
- メーカー
- Affimetrix
- 型番
- GeneChip Scanner 3000 System

935 ハイブリオーブン Affymetrix Hybridization Oven 645
- メーカー
- Affimetrix
- 型番
- Hybridization Oven 645

936 マイクロアレイ Agilent G2505C(CleanRM)
- メーカー
- Agilent
- 型番
- G2505C DNA Microarray Scanne
- データは直前に機器室内のチェック用PCでウイルスチェックしたUSBか、DVD-R・CD-Rに保存して持ち出してください。
(病態病理学/福重/内線8048)

937 ハイブリオーブン Agilent G2545A-1号機(CleanRM)
- メーカー
- Agilent
- 型番
- G2545A Hybridization Oven

938 ハイブリオーブン Agilent G2545A-2号機(CleanRM)
- メーカー
- Agilent
- 型番
- G2545A Hybridization Oven
- チャンバーは使用後、必ずミリQ水ですすいで下さい。汚れが残っていると液漏れやアレイが汚れてしまう原因になります。
- スキャナの予約時間に合わせて逆算しオーブンの利用時間を予約して下さい。
設定温度と回転数(2008.7現在)
遺伝子発現アレイ(4X44K); 65℃、10rpm、17時間
miRNAアレイ; 55℃、20rpm、20時間
CGHアレイ;65℃、20rpm、40時間(4X44Kフォーマットは24時間)
ChiP-on-chipアレイ;65℃、20rpm、40時間(4X44Kフォーマットは24時間)
実際のハイブリ時間についてはプロトコールをご参照下さい。
(病態病理学/福重/内線8048)

939 ハイブリオーブン Agilent G2545A-3号機(CleanRM)
- メーカー
- Agilent
- 型番
- G2545A Hybridization Oven
- チャンバーは使用後、必ずミリQ水ですすいで下さい。汚れが残っていると液漏れやアレイが汚れてしまう原因になります。
- スキャナの予約時間に合わせて逆算しオーブンの利用時間を予約して下さい。
設定温度と回転数(2008.7現在)
遺伝子発現アレイ(4X44K); 65℃、10rpm、17時間
miRNAアレイ; 55℃、20rpm、20時間
CGHアレイ;65℃、20rpm、40時間(4X44Kフォーマットは24時間)
ChiP-on-chipアレイ;65℃、20rpm、40時間(4X44Kフォーマットは24時間)
実際のハイブリ時間についてはプロトコールをご参照下さい。
(病態病理学/福重/内線8048)
顕微鏡

518 共焦点顕微鏡 Zeiss LSM800
- メーカー
- Zeiss
- 型番
- LSM800
- 高感度GaAsp検出器を3基搭載
そのうちの1基は超高解像検出器AiryScan(63x用)を搭載していますので、通常の分解能の約1.7倍(約120nm)の超高解像イメージングも可能です。また4色の蛍光染色+透過光の撮影が行え、ラインシーケンシャル撮影も可能です。 - 顕微鏡:倒立型顕微鏡 AxioObserver 7 (AutoFocus付)
- ステージ:電動ステージ(タイル・多点イメージング可能)
- PCオペレーションシステム:Windows10(64Bit)
- ソフトウェア:ZEN 2.3 Blueバージョン
- 搭載レーザ:ダイオード 405nm,488nm,561nm,640nm
- 対物レンズ(種類倍率/開口数/種類/微分干渉DIC/作動距離)
1) Fluar 5x/0.25/Dry(WD=12.5mm)
2) Plan-Apochromat 10x/0.45/Dry/DIC(WD=2.1mm)
3) Plan-Apochromat 20x/0.80/Dry/DIC(WD=0.55mm)
4) LD LCI Plan-Apochromat 40x/1.2/Imm(多重液侵:水/シリコン/グリセリン) autocorr (WD=0.40mm)
5) Plan-Apochromat 63x/1.4/Oil/DIC (WD=0.19mm)
※データは原則として毎月第1週に消去します。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」、もしくは「使用説明会を受講した教員から使用説明を受ける」こと
- 毎週木曜日はNeuro Global国際共同大学院プログラムに属する研究室のメンバーのみ使用可能とします。
- 使用資格者名簿を作成しております。説明を受けた方は機器管理室にて名簿にご記入ください。
- 9:00-17:00の間、予約時間は最長4時間とする。4時間を超えて予約したい場合は、9:00前もしくは17:00後の時間を利用して行う。(例:6時間予約したい方 7:00-13:00, 13:00-19:00など)
- 操作法確認用取扱説明CDを1週間を目途にお貸します。円滑な使用を推進するために、デスクトップ上にも置いておきます。
- ご使用後、データはPCに残さないでください。専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
- データの一時保存はデスクトップの“Data Folder”を利用してください。
(発生発達神経科学/吉川/内線8203)

212 共焦点顕微鏡 Zeiss LSM780
- メーカー
- Zeiss
- 型番
- LSM780
- 高感度ディテクタ搭載で、今までより弱い光で明るい画像取得が可能です。
- 32chアレイディテクタを搭載しているため、高精度かつリアルタイムで分光ができます。
- 搭載レーザー:Diode 405nm、DPSS 561nm、HeNe 633nm、Multi-Ar 458/488/514nm
- 蛍光フィルター:
・UV: ex G365、em BP 445/50
・B: ex BP 470/40、em BP 525/50
・G: ex BP 550/25、em BP 605/70
・B/Gマルチ: ex DBP 485/20 + 546/12、em BP 515-530 + 580-630 - 対物レンズ:
・Plan-Apochromat 5x Dry
・Plan-Apochromat 10x/0.45 Dry (FWD=2.1mm)
・Plan-Apochromat 20x/0.8 Dry (WD=0.55mm)
・Plan-Neofluar 40x/1.30 Oil (FWD=0.21mm)
・Plan-Apochromat 63x/1.4 Oil (FWD=0.19mm)
(管理室で貸出)α Plan-Apochromat 100x /1.46 Oil (FWD=0.10mm) - 「Smart Set Up」、や「ReUse」機能の利用で比較的簡単に画像取得を行えます。
- ステージトップ型培養装置搭載を備えており、タイムラプス観察も可能です。
※データは原則として毎月第1週に消去します。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」、もしくは「使用説明会を受講した教員から使用説明を受ける」こと
- 使用資格者名簿を作成しております。説明を受けた方は機器管理室にて名簿にご記入ください。
- 9:00-17:00の間、予約時間は最長4時間とする
- 4時間を超えて予約したい場合は、土日もしくは平日9:00前 or 17:00後の時間を利用して行う。(例:6時間予約したい方 15:00-21:00など)
- 上記のルールに当てはまれば,使用時間の上限は定めない。
- 長時間のタイムラプス実験をご希望の方は、夕方5時以降の実験をお願いします。
- 注!)レンズオイル使用時、こまめに拭き取ってください。余分なオイルが流れて×40倍レンズの動きが悪くなっています。レンズ内まで入り込むと高額修理が必要です。
- 使用後、データは削除してください。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
- データの簡単な操作はhttps://www.zeiss.co.jp/microscopy/products/microscope-software/zen-lite.htmlのサイトから、”ZEN Lite”をダウンロードすれば、ご自身のWin-OS 環境で行えます。
- 複雑な解析を希望される方は、48hを限度目安として、共通機器室からUSBタイプのライセンスキーをレンタルできます。
(医用物理学/権田/内線7892)

222 超解像・共焦点顕微鏡 Nikon A1/N-SIM
- メーカー
- Nikon
- 型番
- N-SIM+A1
- A1- SIMは(1)共焦点顕微鏡と(2)超解像顕微鏡の兼用のレーザー顕微鏡です。
(1)右側が超解像顕微鏡 N-SIM部で、従来の共焦点顕微鏡の2倍の解像度(最大分解能約100nm)の観察が可能です。最速の画像取得速度は0.6秒/frameです。
(2)左側には共焦点顕微鏡A1R部があり、最速の画像取得速度は0.003秒/frameです(レゾナントスキャナによる512×32画素の高速画像設定の場合)。 - ステージ関連機材:電動ステージ、スライドグラス/培養ディッシュ用ホルダ、東海ヒット製タイムラプス撮影用加温チャンバー
- 励起用レーザー:超解像、共焦点ともに405nm,488nm,561nm,640nmが備わっており、4色の同時画像取得が可能。
- 蛍光分光装備:共焦点は400~750nm間で32chの分光器が装備されているため、2.5nm,6nm,10nmのいずれかの波長幅で蛍光の分光が可能です。
- 対物レンズ:(1)超解像用として、CFI SR Apo 60xWaterとCFI SR Apo 100xOilが搭載。 (2)共焦点用として、CFI Plan Apo λ10x、CFI Plan Apo VC20x 、 CFI Plan Apoλ40x/CFI Apo 60xH λS Oilが搭載。(※)間違えないように注意下さい。
※データは原則として毎月第1週に消去します。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」、もしくは「使用説明会を受講した教員から使用説明を受ける」こと
- 使用資格者名簿を作成しております。説明を受けた方は機器管理室にて名簿にご記入ください。
- 使用後、データは削除してください。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
- データの簡単な操作はViewerソフトをダウンロード(https://www.microscope.healthcare.nikon.com/ja_JP/products/software/nis-elements/viewer)することで、ご自身のWin-OS 環境で行えます。ワークステーションのデスクトップ上にもファイルを置いてあります。
- 複雑な解析を希望される方は、48hを限度目安として、共通機器室からUSBタイプのライセンスキーをレンタルできます。
(医用物理学/権田/内線7892)

677 スライドスキャナー Olympus VS200
- メーカー
- Olympus
- 型番
- SLIDEVIEW VS200
組織標本のバーチャル明視野画像を取得できます。
【対象標本】
- カバーガラス付き組織スライドガラス標本
- 対応スライドガラス:スライドトレイ種類
(標準・使用可):幅 25 – 26.5mm、 長 75 – 76.5mm、 厚 0.9 – 1.2mm (6枚用)
(オプション・未装備):幅 51 – 53mm、 長 75 – 76.5mm、 厚 0.9 – 1.2mm (3枚用)
(オプション・未装備):幅 100 – 102mm、長 75 – 76.5mm、 厚 0.9 – 1.2mm (1枚用)
(オプション・未装備):幅 126 – 128mm、長 100 – 102 mm、厚 1.1 – 1.4mm (1枚用) - 対応カバーガラス:0.12 – 0.17mm
- 対応観察方法:明視野(*蛍光視野には対応していません)
【スキャナー本体】
- 対応対物レンズ:10×、20×、40×(2×、4×、60×、100×は未装備です)
【スキャン】
- 標本枚数:最大一度に6枚までスキャン可能(ローダー搭載なし)。
- ピクセル解像度:UPLXAPO20X (NA 0.8): 0.274μm/pixel
- スキャンスピード:約80秒(20×対物レンズの条件下において15mm×15mmの領域を明視野観察)
※データは原則として毎月第1週に消去します。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」、もしくは「使用説明会を受講した教員から使用説明を受ける」こと
- 使用資格者名簿を作成しております。説明を受けた方は機器管理室にて名簿にご記入ください。
- 9:00-17:00の間、予約時間は最長4時間とする
- 4時間を超えて予約したい場合は、9:00前もしくは17:00後の時間を利用して行う。(例:6時間予約したい方 7:00-13:00, 13:00-19:00など)
- 使用後、データは削除してください。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
- 画像にモザイク様のムラが出た場合は、メーカーによるシェーディング補正が必要です。管理室にお知らせください。
- 使用者は HDD等でデータをアウトプットする事を推奨とするが、サーバー上に保存されている期間中は学内PCからの遠隔アクセスが可能です(VPN接続を介して学外からもアクセス可能です)。
- 取得した画像解析は搭載の画像解析ソフト(VS用解析ソリューション:VS20S-DETECT)ないしはOLYVIA(メーカーフリーのviewerソフトウェア)にて簡便な解析が可能です(面積測定等)。
(病理診断学分野/山﨑/内線8050)

909 画像解析ソフト Zeiss Imaris
- メーカー
- Zeiss
- 型番
- Imaris
共焦点顕微鏡あるいはデコンボルーション処理などで得られたD(XYZ)/4D(XYZt)画像データを立体構築画像として視覚化するために必要な機能を全て備えた基本ソフトウェア。任意の視点から素早く様々なタイプの立体像を構築することや、異なるレンダリングの立体・平面像を組み合わせて同時に表示することもできます。作成した立体像からは、シンプルな回転から複雑な動作の動画まで簡単に作成することができ、QuickTime や AVI 形式で保存が可能。
ZEISSのLSM/CZIをはじめ各顕微鏡メーカーの画像フォーマットに対応しており変換無しで読み込めます。
【オプションモジュール】。
- 3D測定:MeasurementPro:Imaris で構築した立体像から体積や面積など、定量化を行う。形状、大きさ、輝度の測定を行い、測定値に基づいた分類や分離したオブジェクトのフィルタリングなどが可能。
- 3D 共局在解析:Coloc:多重蛍光画像データの共局在解析を行う。Imaris の機能を用いて立体的に局在部を解析。
- 細胞および構成要素の 2D/3D/4D 解析:Cell:ウィザード形式のメニューで、細胞と核などをボクセル、小胞はスポットとして抽出する。細胞や細胞集団単位での定量化により、オブジェクト間の関係を解析できる。
- フィラメント解析:FilamentTracer:神経、微小管、血管等、フィラメント構造のオブジェクトを自動検出し分岐状態の解析を行う。モデルは分岐点毎に分割され、セグメント長や体積、平均径、分岐点の数などのセグメント単位での解析が可能。
- オブジェクトの軌跡解析:TrackLineage:粒状のオブジェクトの時間軸の軌跡を、2D/3D画像中で捉えて解析します。輝度値や大きさから対象となるオブジェクトを認識して、移動量や移動速度を足的、その軌跡を画像中有に表示できます。
- データ処理:Vantage:Box and whisker plotを用いてデータを比較・対照することができる。Measurement Proと連携し膨大な統計値にアクセスし、計算された主要統計値を画像中のオブジェクトに注釈として装入することができます。これらの注釈は 3D/4D画像中の好きな箇所に入れることができます。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」、もしくは「使用説明会を受講した教員から使用説明を受ける」こと
- 使用資格者名簿を作成しております。説明を受けた方は機器管理室にて名簿にご記入ください。
- 毎週金曜日はNeuro Global国際共同大学院プログラムに属する研究室のメンバーのみ使用可能とします。・毎週金曜日はNeuro Global国際共同大学院プログラムに属する研究室のメンバーのみ使用可能とします。
- 使用後、データは削除してください。PCに残されたデータは毎月第1月曜日前後に消去します。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
(発生発達神経科学/吉川/内線8203)(発生発達神経科学/吉川/内線8203)

913 多光子顕微鏡 Olympus FV1000MPE
- メーカー
- Olympus
- 型番
- FV1000-MPE
多光子IRレーザ(690~1040nm)及び可視光用レーザー(MAr458、488、515nm)・(Hene543nm)・(LD635nm)を搭載しているため,多光子による深部イメージングと可視レーザによる共焦点イメージングに対応できます。
- 利用希望の方は共通機器室管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」すること
- 使用資格者名簿を作成しております。説明を受けた方は機器管理室にて名簿にご記入ください。・使用資格者名簿を作成しております。説明を受けた方は機器管理室にて名簿にご記入ください。
- 前の使用者の終了後1hおいて次の使用者が利用して下さい。
- クラス4レーザ製品であり,顕微鏡を操作する場合,または標本をセットする場合は,保護メガネを着用して下さい。(保護メガネを着用しても,レーザ光を直視しないで下さい。)
- 利用には、小動物イメージングラボ分室登録(分室登録料10,000円/人/年)が必要です。
- 使用後、データは削除してください。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
(移植再生医学/後藤/内線7895)

911 蛍光・位相差・微分干渉顕微鏡 Zeiss AxioVision
- メーカー
- Zeiss
- 型番
- AxioVision
- 正立型蛍光・位相差・微分干渉顕微鏡
- FITC、及びTRITC用フィルターの他、BFP/CFP/GFP/YFP/RFP用各フィルターを装備しています。
- 顕微鏡画像はAxioCamデジタルカメラを使用し、Zenソフトウェアにて取得可能です。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
(病態液性制御学/佐藤/内線8062)

912 レーザーマイクロダイセクション Leica LMD7000
- メーカー
- Leica
- 型番
- LMD7000
- 対物レンズ:4x、10x、20x、40x、63x
- 2010年に蛍光装置が追加
- 利用者は機器操作マニュアルを理解した上で、十分に安全に配慮して実験を行って下さい。1日の利用上限は、原則4時間とします。
- レーザーを点けたら暖機のため1分ほど待って、赤いERRORランプが消えてからソフトを立ち上げてください。
- PCRチューブをセットする際には手袋を着用して下さい。(LC/MS解析用のサンプルの際には、ウール製品を着用しない方が望ましい)
- ダイセクション用スライドガラス、ダイセクション組織を受ける規格チューブ、組織切片、染色液は利用者各自で用意してください。
- 各自のデータは本体PC内に放置しないで下さい。放置データは定期的に無条件で削除します。

908 蛍光顕微鏡 KEYENCE BZ-X800
- メーカー
- KEYENCE
- 型番
- BZX800
- 位相差、明視野、蛍光
- スライドグラス、6ウェルから384ウェルまでのマルチウェルプレートを使用できます。
【搭載対物レンズ】2, 4, 10, 20, 40倍 (標準使用では、油浸レンズはありません)。
- 20,40倍レンズは補正環付き(カバーガラスあるいはプラスチック培養皿等で補正環を切り替えることで,きれいな画像を取得できます)
【搭載フィルター】DAPI, GFP, TexasRed, 明視野用NDフィルター
(フィルターホルダーは最大4種類搭載可能。Cy5は都度セットしてお使いください。)
【蛍光観察用フィルター】
励起波長 吸収波長 ダイクロイック波長
DAPI: 360/40 460/50 400
GFP: 470/40 525/50 495
TexasRed: 560/40 630/75 585
Cy5: 620/60 700/75 660
※データは原則として毎月第1週に消去します。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」、もしくは「使用説明会を受講した教員から使用説明を受ける」こと
- 使用資格者名簿を作成しております。説明を受けた方は機器管理室にて名簿にご記入ください。フィルター交換した場合には,使用記録簿の備考欄にその由を記載し、使用後には元の状態に戻して下さい。
- 使い方の質問等はキーエンスの担当者までお願いします。
- 9:00-17:00の間、予約時間は最長4時間とする
- 4時間を超えて予約したい場合は、9:00前もしくは17:00後の時間を利用して行う。(例:6時間予約したい方 7:00-13:00, 13:00-19:00など)
- デスクトップ上にデータを保管しないで下さい。
- 使用後、データは削除してください。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
(病態液性制御学/佐藤/内線8062)
FACS

904 セルソーター BD FACS AriaII-2号機
- メーカー
- Becton Dickinson
- 型番
- FACSAriaSORP
- 【レーザーと検出フィルター】
①488nm(青): 780/60, 710/50, 660/20, 610/20, 575/25, 530/30, 488/10
②633nm(赤): 780/60, 730/45, 670/30
③561nm(黄緑): 610/20, 582/15 - 2way、4way、およびマルチウェルプレートへのソーティング
- 分取速度:25,000イベント/秒
【使用条件】
- メーカー使用講習会(有料)の受講が必要。
- 原則4時間以内でご利用下さい。
- 感染細胞は使用できません。
- 細胞は直前にメッシュを通し、使用後はClean液を10分間流して下さい。
- 死細胞の多いサンプルや酵素処理したサンプルはラインやフローセルに汚れが付着し易いため、使用後Clean液を長めに(30分間)流してください(Flow Rate=11.0)。また、使用前にClean液10分(その後DW 5分)吸わせると前回残った汚れが落ちて液滴や感度が安定します。
- Contrad液はノズル損傷の原因となるので使用を禁止しています。
- Accudropビーズは利用者がご用意ください。CSTビーズは共通機器室1号館2階・実験室2の冷蔵庫内にあります。
- 測定後データはすみやかに削除して下さい。誤作動の原因になります。
(管理室/浅尾/内線8165)

905 セルソーター BD FACS AriaII-3号機
- メーカー
- Becton Dickinson
- 型番
- FACSAriaSORP
- 【レーザーと検出フィルター】
①488nm(青): 695/40, 575/26, 530/30, 488/10
②640nm(赤): 780/60, 730/45, 670/30
③355nm(UV): 670LP, 450/50
④561nm(黄緑): 780/60, 670/30, 610/20, 582/15
⑤405nm(紫) : 525/50, 450/50 - FACSDiva Software v9.7
- 2way、4way、およびマルチウェルプレートへのソーティング
- 分取速度:25,000イベント/秒
- ソート後の冷却装置付属
【使用条件】
- メーカー使用講習会(有料)の受講が必要。
- 原則4時間以内でご利用下さい。
- 感染細胞は使用できません。
- ソート後細胞の冷却装置を使用する場合は、30分以上前に冷却装置を稼働してください。
- 細胞は直前にメッシュを通し、使用後はClean液を10分間流して下さい。
- 死細胞の多いサンプルや酵素処理したサンプルはラインやフローセルに汚れが付着し易いため、使用後Clean液を長めに(30分間)流してください(Flow Rate=11.0)。また、使用前にClean液10分(その後DW 5分)吸わせると前回残った汚れが落ちて液滴や感度が安定します。
- Contrad液はノズル損傷の原因となるので使用を禁止しています。
- Accudropビーズは利用者がご用意ください。CSTビーズは共通機器室1号館2階・実験室2の冷蔵庫内にあります。
- 測定後データはすみやかに削除して下さい。誤作動の原因になります。
(管理室/浅尾/内線8165)

210 セルソーター BD FACS AriaII-4号機
- メーカー
- Becton Dickinson
- 型番
- FACSAriaSORP
- 【レーザーと検出フィルター】
①488nm(青): 695/40, 575/26, 530/30, 488/10
②640nm(赤): 780/60, 730/45, 670/30
③355nm(UV): 670LP, 450/50
④561nm(黄緑): 780/60, 670/30, 610/20, 582/15
⑤405nm(紫) : 525/50, 450/50 - FACSDiva Software v9.7
- 2way、4way、およびマルチウェルプレートへのソーティング
- 分取速度:25,000イベント/秒
【使用条件】
- メーカー使用講習会(有料)の受講が必要。
- 原則4時間以内でご利用下さい。
- 感染細胞は使用できません。
- 細胞は直前にメッシュを通し、使用後はClean液を10分間流して下さい。
- 死細胞の多いサンプルや酵素処理したサンプルはラインやフローセルに汚れが付着し易いため、使用後Clean液を長めに(30分間)流してください(Flow Rate=11.0)。また、使用前にClean液10分(その後DW 5分)吸わせると前回残った汚れが落ちて液滴や感度が安定します。
- Contrad液はノズル損傷の原因となるので使用を禁止しています。
- Accudropビーズは利用者がご用意ください。CSTビーズは共通機器室1号館2階・実験室2の冷蔵庫内にあります。
- 測定後データはすみやかに削除して下さい。誤作動の原因になります。
(管理室/浅尾/内線8165)

211 セルソーター BD FACS AriaIII
- メーカー
- Becton Dickinson
- 型番
- FACSAria III
- 【レーザーと検出フィルター】
①488nm(青): 695/40, 530/30, 488/10
②633nm(赤): 780/60, 730/45, 660/20
③561nm(黄緑): 780/60, 710/50, 670/14, 610/20, 582/15 - 2way、4way、およびマルチウェルプレートへのソーティング
- 分取速度:25,000イベント/秒
【使用条件】
- メーカー使用講習会(有料)の受講が必要。
- 原則4時間以内でご利用下さい。
- 感染細胞は使用できません。
- 細胞は直前にメッシュを通し、使用後はClean液を10分間流して下さい。
- 死細胞の多いサンプルや酵素処理したサンプルはラインやフローセルに汚れが付着し易いため、使用後Clean液を長めに(30分間)流してください(Flow Rate=11.0)。また、使用前にClean液10分(その後DW 5分)吸わせると前回残った汚れが落ちて液滴や感度が安定します。
- Contrad液はノズル損傷の原因となるので使用を禁止しています。
- Accudropビーズは利用者がご用意ください。CSTビーズは共通機器室1号館2階・実験室2の冷蔵庫内にあります。
- 測定後データはすみやかに削除して下さい。誤作動の原因になります。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
(管理室/浅尾/8165)

906 セルアナライザー BD FACS CantoII
- メーカー
- Becton Dickinson
- 型番
- FACSCanto II
- 【レーザーと検出フィルター】
①488nm(青): 780/60, 670LP, 585/42, 530/30, 488/10
②640nm(赤): 780/60, 660/20
③405nm(紫) : 510/50, 450/50 - 96well Plateが使えるサンプラー(HTS)装備
- 取込速度:10,000イベント/秒
【使用条件】
- 「メーカー使用講習会(有料)の受講」、もしくは「経験者からの使用説明と管理者によるルール説明を受ける」こと。
- 原則4時間以内でご利用下さい。
- 感染細胞は使用できません。
- 測定後データはすみやかに削除して下さい。誤作動の原因になります。
- 細胞は直前にメッシュを通し、使用後はClean液を10分間流して下さい。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
(管理室/浅尾/内線8165)

907 セルアナライザー BD LSR Fortessa
- メーカー
- Becton Dickinson
- 型番
- LSRFortessa
- 【レーザーと検出フィルター】
①488nm(青):670/50, 530/30, 488/10
②640nm(赤): 780/60, 730/45, 670/30
③355nm(UV): 6675/50, 450/50
④561nm(黄緑): 780/60, 710/50, 670/30, 610/20, 582/15
⑤405nm(紫) : 545/30, 525/50, 450/50 - 最大取込速度:40,000イベント/秒
【使用条件】
- 「メーカー使用講習会(有料)の受講」、もしくは「経験者からの使用説明と管理者によるルール説明を受ける」こと。
- 原則4時間以内でご利用下さい。
- 感染細胞は使用できません。
- フィルターやConfigurationなどを変更した場合は必ず元に戻してください。次の使用者が解析できなくなります。
- 測定後データはすみやかに削除して下さい。誤作動の原因になります。
- 細胞は直前にメッシュを通し、使用後はClean液を10分間流して下さい。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
(管理室/浅尾/内線8165)

223 セルアナライザー SONY SP6800Z
- メーカー
- SONY
- 型番
- Spectral Cell Analyzer SP6800Z
- 【レーザー】 488nm(青) / 405nm(紫) / 638nm(赤)の3本
- コンペンセーション(蛍光補正)不要
【使用条件】
- 「メーカー使用講習会の受講」、もしくは「経験者からの使用説明と管理者によるルール説明を受ける」こと。
- 原則4時間以内でご利用下さい。
- 感染細胞は使用できません。
- 細胞は直前にメッシュを通して下さい。
- 専用のPCで直前にウイルスチェックしたUSBメモリーのみ使用できます。
(管理室/浅尾/内線8165)
イメージング

916 自動現像機 FUJIFILM FPM100
- メーカー
- FUJIFILM
- 型番
- FPM100
- X線フィルム用自動現像機
- 下の概算料金情報 (Approximate amount )欄に枚数を入力してください。
- 特別の場合をのぞき、予約時間、1回につき30分以内として下さい。
- 長時間露光が必要な際には、次の予約の人にお願いして一緒に現像するか、実際に自動現像機を利用する時間帯のみ別枠で予約をとってください。
- 暗室の手前の部屋に機器があります。暗室に入られる際、ご注意願います。
- スライドドアの故障により閉じ込められる事故がありました。外部との通信手段を持って入室願います。
- 終了後は電源を切ってください。
(医化学/村上)

915 細胞イメージ Thermo Scientific Cellomics ArrayScan VTI
- メーカー
- Thermo Scientific
- 型番
- Cellomics ArrayScan VTI
- 蛍光ラベル細胞を顕微鏡で撮影してイメージを全自動で取り込み、蛍光情報、形態情報から統計学的な解析を行う、蛍光顕微鏡・プレートリーダー・フローサイトメーターの利点を持つ機器です。個々の細胞のサイズ、形態、蛍光強度、蛍光パターンなどの解析データを比較的簡単なパラメータ調整で得ることができ、~2000細胞程度の定量解析データを非常に短時間で取得できます。
- ガラススライド、6~384ウェルプレート上の固定細胞・生細胞(最大6カラーの蛍光と明視野)に対応しています。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」下記サイトから説明会申込書をダウンロードして記入後管理室にお送りください。
https://www.brc.med.tohoku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/11/7-2)-Cellomics-training-application-form.xlsx - Cellomics ArrayScan VTI使用上の注意をお読みください:https://www.brc.med.tohoku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/11/7-1-Cellomics_rule.pdf
- データの持ち出しには、CDR(W)・DVDR(W)またはウイルスチェック済みの外付けHDD、USBメモリーを使用してください。
- データは随時消去されます。
(発生発達神経科学/吉川/内線8203)

914 ゲル・メンブレンイメージング Bio-Rad ChemiDoc Touch MP
- メーカー
- Bio-Rad
- 型番
- ChemiDoc Touch MP
- 高感度化学発光Western blot検出をはじめ、 複数のターゲットタンパク質の同時検出を可能にするマルチ蛍光Western Blot検出やゲルイメージング 等、幅広いアプリケーションへの対応が可能です。
- 搭載されている専用のソフトウェアにより、撮影が簡便に行えます。
【使用条件】
- 「メーカー使用講習会を受講」、もしくは「使用説明会を受講者から使用説明を受ける」こと。
- 9:00から17:00の間は、原則1時間以内。1時間以上になる場合は時間外(例16:00-18:00)でご予約下さい。
- ステージの汚染を避けるため、ゲルやメンブレンを直接ステージ上に置く事を避けて下さい。
- エチジウムブロマイド等の発ガン性物質の使用は禁止します。
- トランスイルミネータのステージ(フィルタ)表面を傷つける可能性があるので、金属製のナイフ等を用いるゲルからのサンプル切り出し操作を禁止します。ゲルからのサンプル切り出しを行う場合には、隣に設置している旧型Chemidocを使用してください。
- 使用後は両機器ともに、水その後70%エタノールを使いステージを洗浄します。
【データ】
- 撮影データはUSBメモリで持ち出し、本体内のデータは消去してください。
- 持ち出したデータは、フリーソフトウェアImage Labで解析してください。
- Image LabダウンロードURL: http://www.bio-rad.com/ja-jp/product/image-lab-software?ID=KRE6P5E8Z
(病態液性制御学/佐藤/内線8062)
タンパク

943 タンパク質相互作用解析 GE BiacoreX100
- メーカー
- Cytiva
- 型番
- BiacoreX100
- 相互作用解析システム
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」、もしくは「既登録者から「Biacore X100 Plus Package Ver. 2 Instrument Handbook (日本語取扱説明書」に従いトレーニングを受ける」こと
- 【重要】サンプルは必ずフィルターまたは遠心で不溶性画分を除いて下さい。
- 使用するバッファーは必ずフィルターをかけて下さい。
- 精製サンプル以外(血清、細胞抽出液、細胞など)を用いる場合は、事前に必ずGEヘルスケアに実験条件を問い合わせした上でご利用下さい。
- センサーチップは各自ご用意下さい。
- サンプルチューブ、キャップは必ずGE純正品をお使い下さい。
- メンテナンスチップは冷蔵庫にあります。
- 予約時間に制限はありません。ただし、長時間予約した場合、他の利用者からの協議に応じていただくことがあります。
- データは,CDR(W)またはDVDR(W)にて持ち出して下さい。USBメモリーは使用禁止です。
- オリジナルデータは全ユーザー分がデータベースファイルとして一括保存されます。
- OSはWindwos XP(英語版)です。
(医化学/鈴木/内線8088)

945 クロマトグラフィ ÄKTA purifier (1-7F)
- メーカー
- Cytiva
- 型番
- ÄKTApurifier
- ÄKTA purifier はタンパク質の高純度精製用のクロマトグラフィーシステムです。
- ご利用希望の方は、管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
- 精製実験に当たっては各人が使用するカラムのほか、バッファー、サンプルチューブ等が必要です。
- データは直前にウイルスチェックしたUSBに保存してください。
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/内線8114)

019 質量分析 島津AXIMA Performance (6-3F)
- メーカー
- 島津
- 型番
- MALDI-TOF型質量分析
- MALDI-tof型の質量分析計です。
- リフレクターモードとリニアーモードの切り替えでペプチドなどの低分子量化合物から高分子量蛋白質まで高精度に質量分析ができます。
- PSDまたは高エネルギーCIDによるMS/MS解析も可能です。
※予約したい場合は<kazutaka.murayama.d4(と)tohoku.ac.jp ※(と)→@>まで予約日時をお知らせください。
【使用条件】
- 「使用講習の受講」、もしくは「受講済の熟練者と共に使用する」こと。
- タンパク質解析PFへ分室登録(分室登録料10,000円/人/年)が必要です。
- 原則、平日9時から16時に使用できます。
(分子構造解析医工学/村山/内線7582)

964 CDスペクトル 日本分光 J-805 (6-3F)
- メーカー
- JASCO(日本分光)
- 型番
- J-805
- 円二色性分散計(CDスペクトル)は光学活性物質の測定に用いられます。
- タンパク質の2次構造の算出や3次構造変化の測定が可能です。
- 測定の際は光路長1cmと1mmの2種類のセルが使用可能です。
- サンプルは使用セルに応じて100~200μL程度使用します。
予約したい場合は<kazutaka.murayama.d4(と)tohoku.ac.jp ※(と)→@>まで予約日時をお知らせください。
【使用条件】
- 「使用講習の受講」、もしくは「受講済の熟練者と共に使用する」こと。
- タンパク質解析PFへ分室登録(分室登録料10,000円/人/年)が必要です。<brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@>にご連絡ください。
- 原則、平日9時から16時に使用できます。
- 使用セルによってはアダプターの交換が必要になります。
- セルの使用後はMilliQ水でよく洗浄し、乾燥してください。
(分子構造解析医工学/村山/内線7582)
臨床検査

942 ドライケム FUJI DRI-CHEM 7000V
- メーカー
- FUJIFILM
- 型番
- DRI-CHEM 7000V
- 試薬(スライド)と検体を機器(アナライザー)にセットするだけで測定できる、迅速・簡便な動物用臨床化学分析装置。
- 使用後は必ず廃却ボックスの中身を持ち帰って下さい。(感染性医療用廃棄物扱いになります。)
- 廃棄箱の中身はこまめに捨ててください。詰まりの原因になります。
- 7000用でもHDL-C-PIII・NH3-PII・CKMB-P・CHE-P・CRP-SIII・Hb-WIIは使用できません。
- 0.5mlのへパリンチューブと0.5mlプレインチューブとオートチップと混合カップの4種類は消耗品として用意してあります。
- 試薬(スライド)は各自ご用意ください。
<消耗品単価(税込)>
0.5mlへパリンチューブ ¥22
0.5mlプレインチューブ ¥15
オートチップ ¥12
混合カップ ¥83
(分子医化学/鈴木/内線8080)

944 動物用自動血球計数 HORIBA Microsemi LC-662
- メーカー
- 堀場製作所
- 型番
- Microsemi LC-662
電気抵抗法により血液中の血球成分を定量。さらに 溶血剤(シアン不使用)で溶血後、分光光度法によりヘモグロビンを測定します。
- 検体吸引量は、全血10μLです。抗凝固剤(EDTA)入りで20 μL以上用意して下さい。
- 測定項目:WBC、RBC、Hgb、Hct、PLT、LYM#*、MON#*、GRA#*、EOS#*
- 演算項目:MCV、MCH、MCHC、RDW、PDW、PCT、MPV、LYM%*、MON%*、GRA%*、EOS%*
*白血球分画は、イヌ・ネコモードのときのみ表示されます。 - 下の概算料金情報 (Approximate amount )欄に測定本数を入力してください。
- 測定後のシャットダウン操作は不要です。夜7時にタイマーによる自動洗浄後、自動終了します。
- 夜7時以降に使った場合は終了洗浄操作を指示して下さい。
(管理室/浅尾/内線8165)
プレートリーダー

928 ルミノメーター Berthold Centro LB960
- メーカー
- Berthold
- 型番
- Centro LB 960
- 96ウェルプレートの発光測定が可能です。
- 自動インジェクターを2台搭載しており、Dual Assay可能です。
- 384ウェルプレート使用も可能です。フォトマル(PMT)のリング交換が必要ですので、あらかじめご連絡ください。
【使用条件】
- 「メーカー使用説明会を受講」、もしくは「既受講者から指導を受ける」こと
- 透明なプレートは使用できません。
- インジェクタ使用の場合:
終了予定時刻30分後まで予約を入れておいてください。
70%エタノールを用意し、使用後はインジェクターの洗浄を確実に行ってください。 - 384プレート使用の場合: プレート情報(mm)が必要です。型番によって異なりますのでメーカーにご相談ください。
1 .プレートの底から上のふちまでの高さ (Height)、
2. 穴の底から上のふちまでの高さ(Stacking height)、
3. A1中心の位置、
4. well間の距離(A1-A2間、A1-B1間) - 変更したプログラムやデータはPC本体に残さないでください。
- 測定データはExcel fileに変換し、DVD-RまたはCD-R、直前にウイルスチェックしたUSBメモリに保存して持ち出してください。

929 プレートリーダー Molecular Devices FlexStation3
- メーカー
- Molecular Devices
- 型番
- FlexStation3
- 吸光、蛍光、発光、時間分解蛍光、蛍光偏光~の5つの測定方式を備え、従来型のアッセイ系をはじめ、FRET法、細胞内カルシウム、膜電位等の継時的測定や、ホモジニアス時間分解蛍光(HTRF)法等の多様なアッセイ系に対応する高機能プレートリーダーです。
- 1 nm刻みの波長設定が可能。吸光:200~1000nm、蛍光・発光:250~850nm、蛍光偏光:400~750 nm(それぞれ励起・測定ともに)
- 6~384well(分注機能は96wellのみ)
- 8ウェルストリップ使用は禁止します。
※8ウェルストリップは、FLEX3内部に落下し、溶液がこぼれて光学系やプレート搬送系が損傷します。
※ストリップ使用により修理費が発生した場合、当該研究室(分野)に負担していただくことをご了承ください。 - スタート後、途中で止めないでください。特にチップ使用時はチップが中で留まり、回収できなくなります。
- Save as Defaultを押さないでください。設定に誤りがあった場合、故障の原因となります。
- 分注モードの際は専用黒色チップ(Molecular Devices #9000-0911)をご用意下さい。実費でお分けする事もできます。使用簿に使用ラック番号を記入して下さい。残ったチップはお持ち帰り下さい。
- データはUSBメモリで持ち出して下さい。
- データ保存の場合はCドライブ内「共通データ」フォルダに分野別個人別フォルダを作って保存して下さい。予告なく消去する事もありますのでご了承下さい。
(病態液性制御学/佐藤/内線8062)

219 プレートリーダー BMG PHERAStar FS (1-3F)
- メーカー
- BMG LABTECH
- 型番
- PHERAstar FS-36
- 96 / 384 / 1536 / 3456ウェルに対応したマルチプレートリーダーです。
- 発光、吸光、蛍光(偏光度及び強度)測定に対応しており、インジェクターも使用可能です。
【アプリケーション】
- Fluorescence Intensity(FRETも可)
- Fluorescence Polarization / Anisotropy
- High-End AlphaScreen®/AlphaLISA®
- Luminescence (flash and glow)(BRETも可)
- Time-Resolved Fluorescence(TR-FRETも可)
- UV/Vis Absorbance Spectra
【Spectral range】
- Absorbance 20 – 1000 nm ・Luminescence 230 – 750 nm
- HTRF:337/665、 620 nm ・FI:485/520 nm(Green)
- FP:485/520 nm(Green)、540/590 nm(Yellow)、560/630 nm(Red)
- 利用希望の方は共通機器室管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
【使用条件】
- 「創薬PF委員、機器担当教員、使用経験者のいずれかから使用説明を受ける」こと
- 6h/日を越える予約を禁止します。
- アカウント管理は分野毎に行います。個人でアカウントを占有しないで下さい。
- データはDVD-RまたはCD-R に保存してお持ち帰りください。USBメモリは使用禁止です。一定期間を過ぎたデータを削除する場合があります。
- セルの交換やインジェクターを利用する際には別途機器担当教員より説明を受けて下さい。
(酸素医学/中井/内線8206)

930 プレートリーダー PerkinElmer 2030 ARVO X5 (1-7F)
- メーカー
- PerkinElmer
- 型番
- 2030 ARVO X5
- 蛍光・発光・吸光度測定、時間分解蛍光、蛍光偏光測定に対応するマルチラベルプレートリーダーです。
【蛍光フィルター】
- Excitation:F355, F485, FP480, FP531, P405, P450, P490, P595
- Emission:F450, F460, F535, FP535, FP595, D615, D665
- データ書き込み用のフォルダはD:ドライブに講座ごとに作成して下さい。
作成したデータファイルはハードディスクに保存せずに、その都度持ち帰って下さい。(ファイルは作成後1か月以上経過したら、予告なく消去します)。 - データは直前にウイルスチェックしたUSBか、DVD-R・CD-Rに保存してください。
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/高橋/内線8114)
遠心機

946 超遠心機 Beckman Optima XPN-80
- メーカー
- Beckman Coulter
- 型番
- Optima XPN-80
- フロア型超遠心機
【使用条件】
- ベックマン社による安全講習受講
- スタート前にフタの閉まり方、チューブが片掛けになっていないかをご確認ください。片掛けのままスタートすると破損します。
- 正確なバランスを必ず取ってください。
- サンプルのスイングローターへのセットは、きっちりと確認してください。
- 設定回転数に達するまで、遠心機から離れずに異常音の有無などを確認してください。
- 遠心チューブは個人負担です。

947 高速遠心機 Beckman Avanti J-26S XP
- メーカー
- Beckman Coulter
- 型番
- Avanti J-26S XP
- 高速遠心機
- ローター: JA-25.50 (50mL×8本), JA-12 (50mL×12本)、 JS-5.3 (50mL×7本×2, 15mL×18本×2)
【使用条件】
- ベックマン社による安全講習受講
- 正確なバランスを必ず取ってください。
- 設定回転数に達するまで、遠心機から離れずに異常音の有無などを確認してください。
- 遠心チューブは個人負担です。

948 超遠心機 Beckman L-80
- メーカー
- Beckman Coulter
- 型番
- L-80
- フロア型超遠心機
- ローター:45Ti、70Ti、75Ti、NVT65、SW41、SW28
【使用条件】
- ベックマン社による安全講習受講
- 正確なバランスを必ず取ってください。
- サンプルのスイングローターへのセットは、きっちりと確認してください。
- 設定回転数に達するまで、遠心機から離れずに異常音の有無などを確認してください。
- 遠心チューブは個人負担です。
(分子医化学/鈴木/内線8080)

949 分析遠心機 Beckman ProteomeLab XL-A/XL-I
- メーカー
- Beckman Coulter
- 型番
- ProteomeLab XL-A / XL-I

950 卓上超遠心機 Beckman Optima MAX-TL (1-7F)
- メーカー
- Beckman Coulter
- 型番
- Optima MAX-TL
- ロータ: TLA-100
【使用条件】
- 新規利用者と院生・学部生は、ベックマン社による安全講習受講が必要です。
- バランスを必ず取ってください。
- 設定回転数に達するまで、遠心機から離れずに異常音の有無などを確認してください。
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/荒井/内線8114)

951 高速遠心機 Beckman Avanti J-E (1-7F)
- メーカー
- Beckman Coulter
- 型番
- Avanti J-E
- ロータ: JA-20.1、JA-12、JLA-10.500 (ただし10,000 rpmまで)
【使用条件】
- 新規利用者と院生・学部生は、ベックマン社による安全講習受講が必要です。
- バランスを必ず取ってください。
- 設定回転数に達するまで、遠心機から離れずに異常音の有無などを確認してください。
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/荒井/内線8114)

952 微量高速遠心機 TOMY MX-307 (1-7F)
- メーカー
- TOMY
- 型番
- MX-307
- ローター:1.5 or 2 mL × 24本、15 or 50 mL× 4本
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/荒井/内線8114)
サンプル調整

956 UVクロスリンカーFUNA-800
- メーカー
- フナコシ
- 型番
- FUNA-UV-LINKER FS-800
(病態病理学/福重/内線8048)

940 インキュベータ TAITEC HB-80
- メーカー
- TAITEC
- 型番
- HB-80
(病態病理学/福重/内線8048)

955 破砕機 安井器械 マルチビーズショッカー
- メーカー
- 安井器械
- 型番
- Multi-beads shocker
- 安井器械製の組織破砕装置
- 密閉チューブ内で大腸菌や動物組織を瞬時に破砕できます。
- 凍結組織からのDNA、RNAやタンパク質の抽出に有用です。
- 一度に多検体の処理が可能です。
【使用条件】
- メーカー担当者または機器使用経験者から使用説明を受けること
- 解析に必要な消耗品は使用者がご用意ください。
(細胞増殖制御/渡辺/内線8227)

910 ミニCO2インキュベータ ASAHI 4020(顕微鏡用)
- メーカー
- 朝日ライフサイエンス
- 型番
- 4020 CO2 Incubator
- 内容積13.5L(棚2段)の細胞培養用小型CO2インキュベータです。
- 短期間の細胞維持にお使い下さい。
- 滅菌水200mLが必要です

957 分注機 Multidrop Combi (1-3F)
- メーカー
- Thermo Scientific
- 型番
- Multidrop Combi
- 96ウェル,384ウェル,1536ウェルに対応した自動分注機で,試薬や培養細胞等の分注に使用可能。
【分注量】
- Small tube cassette 0.5-50 µl(0.5 µL刻み)
- Standard tube cassette 5-2500 µl(5µL刻み)
- 利用希望の方は共通機器室管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
【使用条件】
- 「創薬PF委員、機器担当教員、使用経験者のいずれかから使用説明を受ける」こと
- 4h/日を越える予約を禁止します。
- 使用後に70%エタノール(50 ml)とイオン交換水(200 ml~)でカセットの洗浄を行って下さい。
(酸素医学/中井/内線8206)

958 ソニケーター BRANSON SONIFIER 250 (1-7F)
- メーカー
- BRANSON
- 型番
- SONIFIER 250-Advanced
- 生物細胞破壊/拡散処理、乳化処理、反応促進など多目的に使用可能な超音波ホモジナイザーです。
- 料金は1時間あたりで表記されていますが、実際は10分単位で計算して課金されます。
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/高橋/内線8114)

959 ミキサー IWAKI TUPLE MIXER TWIN3-28N (1-7F)
- メーカー
- IWAKI(旭日テクノグラス)
- 型番
- TWIN3-28N
- 96穴プレート3枚または1.5mlチューブ28本撹拌できるミキサーです。
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/高橋/内線8114)(分子代謝生理/高橋/内線8114)

960 シェーカー TAITEC BR-42FLー1号機 (1-7F)
- メーカー
- TAITEC
- 型番
- BR-42FL
- 大腸菌等の微生物の培養に最適な振とう培養機です。
- 上段が1号機です。
- 使用温度+4℃~+70℃です。
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/高橋/内線8114)

961 シェーカー TAITEC BR-42FLー2号機 (1-7F)
- メーカー
- TAITEC
- 型番
- BR-42FL
- 大腸菌等の微生物の培養に最適な振とう培養機です。
- 下段が2号機です。
- 使用温度+4℃~+70℃です。
- 夜間や休日は施錠します。時間外利用希望者は予め管理室(brc(と)grp.tohoku.ac.jp ※(と)→@)までご連絡ください。
(分子代謝生理/高橋/内線8114)
細胞培養

218 低酸素ワークステーション
- メーカー
- Ruskinn Technology
- 型番
- Sic-Tive Dual TSS SCI-00D TSS
- Ruskinn Sci-tive Dual(グローブボックス2つ、蛍光顕微鏡IX71およびJuLI搭載)とRuskinn InVivo400(グローブボックス1つ、蛍光顕微鏡JuLI搭載)によって、低酸素(1%および5%酸素濃度)での細胞培養・継代・サンプリングが可能です。
- 通常のCO2インキュベータとクリーンベンチも設置しております。
- 登録者は細胞培養に必要な消耗品も利用することができます。
- 遠心機、冷蔵庫、冷凍庫、イメージベースサイトメータ(Tali)、セルカウンター(Countess)、蛍光顕微鏡(Floid)設置
(酸素医学分野/鈴木教郎/内線8206)
【利用開始方法】
①SHAREシステムからの利用申請(年度ごと)
②酸素医学分野・鈴木教郎先生(norio.suzuki.c8とtohoku.ac.jp, と→@)へ連絡してください。使用説明後に登録となります。
【利用規則】
・当機器室のルールをご確認のうえご利用ください。
「医学系研究科共通機器室利用規則」 https://www.brc.med.tohoku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/10/brc_rule.pdf
組織

953 クライオスタット Leica CM3050S
- メーカー
- Leica
- 型番
- CM 3050S
- 凍結切片を作成するためのクライオスタットです。
【使用条件】
- 刃に注意して怪我をしないように気をつけてご使用ください。初心者は熟練者の指導のもと、ご使用ください。
【機器を使用する組織材料について】
1)実験動物の器官・組織に限ります。(関連の培養細胞も可)
2)未固定や凍結の感染性試料、肝炎ウイルス・エイズ・結核・梅毒・P3およびP4レベルを要件とする病原体を含む可能性がある試料の使用を禁止します。プリオン感染が疑われる組織・細胞は、固定されたものについても使用を禁止します。
- 電源を落とさないでください。OT,CTとも-20℃でキープしてください。
- 替刃・コンパウンド(Leica FSC22 Clear)は備え付けのものを使用してかまいません。
- アンチロールのガラス板(ガラスインサート 70mm Pol)は各自ご用意ください。
(分子血液学/平野/内線8080)

954 免疫染色 LifeCanvas SmartLabelPro
- メーカー
- LifeCanvas
- 型番
- SmartLabelPro
- SDS電気泳動技術を応用した免疫染色システム
- 通常の浸漬法はホールの組織を染めるのに数週間から1か月ほど時間を要するのに対して、SmartLabelでは1-3日で染色が可能です。SDS-PAGEによって強制的に抗体分子を組織深部へ押し込むことができる3Dイムノラベリング技術です。
【使用条件】
- 「機器管理担当者または学内の使用経験者から使用説明を受ける」こと
- 解析に必要な抗体・試薬などの消耗品は使用者がご用意ください。(染色用バッファーキット(5組、BF-IL01)はメーカーから購入できます)
(発生発達神経科学/越智/内線8203)
小動物イメージングラボ

208 in vivoイメージング PerkinElmer IVIS Spectrum CT
- メーカー
- PerkinElmer
- 型番
- IVIS Spectrum CT
- 体外から蛍光やルシフェラーゼ発光を検出するIVIS SpectrumにX線CTの機能が追加された装置です。
- 同一個体でIVIS画像とCT画像を撮影し,重ね合わせて解析することができます。
※現在CT機能は使えません。
【使用条件】
※利用料の他に、分室登録料を含む登録料がかかります。
1) 動物実験計画書の動物実験委員会の承認(実験実施者として氏名が記載されている)
2) 動物実験に関する教育訓練を受けている
3) 遺伝子組換え実験計画書の承認(遺伝子改変動物を使用する場合)
4) 動物実験施設利用登録
5) SHAREから設備利用申請
6) 入室説明受講
7) メーカー講習受講か使用経験者による使用説明を受ける。使用説明動画でも可。
- 動物実験施設中央棟で飼育されているマウス、ラットが対象です。
- 使用後はモニターのみ電源を切ってください。
- 使用後の清掃を行ってください。
- 吸入麻酔器を使用の場合は、イソフルラン/フォーレンを各分野で購入・管理すること。*他の薬剤使用は認めない
- パソコンだけ利用する場合も必ず予約を入れて下さい。
【使用説明動画】
1)東北大Googleアカウントでログイン
https://drive.google.com/drive/folders/1ThMIk_gRQ8RzR_8wykRfjyowHxlLBOrS?usp=sharing
2) アクセス権をリクエスト
3) 招待メールが届いたら動画視聴できます。
【データ持ち出しルール】
- 直前にウイルススキャンしたUSBメモリかCDRW(DVDRW)で持ち出してください。
- データの一時保存の際、デスクトップなどのCドライブは使わずにDドライブに研究室単位でフォルダを作って保存して下さい。
- 残されたデータは定期的に消去します。
- 機器の故障によるデータ消失があり得ることをご了解ください。
(分子血液学/鈴木未来子/内線8088)

965 X線CT 日立アロカ Latheta LCT200
- メーカー
- 日立アロカ
- 型番
- Latheta LCT-200
- 日立アロカ Latheta LCT-200
- ヒトの臨床分野で活躍しているX線CTが、ラットやマウスの形態を対象に短時間で高画質の撮影が可能になりました。
- 高感度センサーにより実験動物にダメージを与えず、麻酔下で長時間観察することができます。
【使用条件】
※利用料の他に、分室登録料を含む登録料がかかります。
1) 動物実験計画書の動物実験委員会の承認(実験実施者として氏名が記載されている)
2) 動物実験に関する教育訓練を受けている
3) 遺伝子組換え実験計画書の承認(遺伝子改変動物を使用する場合)
4) 動物実験施設利用登録
5) SHAREから設備利用申請
6) 入室説明受講
7) メーカー講習受講か使用経験者による使用説明を受ける。
- 動物実験施設中央棟で飼育されているマウス、ラットが対象です。
- 感染リスク軽減のため、使用機器類は清潔に処理してください。
- 使用後は電源を切ってください。
- 使用後の清掃を行ってください。
- 吸入麻酔器を使用の場合は、イソフルラン/フォーレンを各分野で購入・管理すること。*他の薬剤使用は認めない
- パソコンだけ利用する場合も必ず予約を入れて下さい。
【データ持ち出しルール】
- 直前にウイルススキャンしたUSBメモリかCDRW(DVDRW)で持ち出してください。
- データの一時保存の際、デスクトップなどのCドライブは使わずにDドライブに研究室単位でフォルダを作って保存して下さい。
- 残されたデータは定期的に消去します。
- 機器の故障によるデータ消失があり得ることをご了解ください。
(分子血液学/鈴木未来子/内線8088)